800マシ |
右手の装弾数800発のマシンガンPIXIE3のこと。SLではゲームバランス崩壊の最強武器で、各地の大会で禁止パーツとされた。 |
1000マシ |
初代から存在する伝統パーツの一つで、圧倒的装弾数から初心者に愛用されていた。NXからはPIXIE2のこと。 |
H、9、9玉 |
初代ラストACナインボールのこと。 |
AA |
アナザーエイジの略。 |
FA |
クレスト重量二脚CR-LH96FAのこと。中二並の重量を持ち、積載や安定性も高い高性能重二。 |
ECM |
Electric Counter
Measureの略で電子妨害装置のこと。ACではインサイドに搭載可能。SLでは何の役にも立たなかったが、NXからはばら撒くだけで敵のレーダーやロックを攪乱することが可能となり大幅に有効性が増した。 |
ECCM |
Electric Counter Counter
Measureの略で電子妨害対抗手段のこと。ACでの耐ECM能力は肩レーダー、頭部、FCSによって決まる。 |
EX |
エクステンションの略。 |
FF、ACFF |
フォーミュラーフロントの略。 |
GAST、ガスト |
速射ライフルWH01R-GASTのこと。 |
LR |
ラストレイヴンの略 |
Lロケ |
ラージロケットの略。 |
MOA |
マスターオブアリーナの略。 |
NB |
ナインブレイカーの略。 |
PP |
プロジェクトファンタズマの略。 |
S3 |
クレスト中量二脚CR-LH92S3のこと。これよりFAのほうがいいかも。 |
SL |
サイレントラインの略 |
TP |
高出力ブースタB83TPのこと。LRになり加速度というパラメータが追加されたためにGULLが使えなくなり、高出力ブースタはこれしか使えなくなった。 |
S鳥 |
シングルトリガーの略。片手に射撃武器を積んだ状態で、W鳥の対義語。 |
W鳥 |
ダブルトリガーの略。両手に射撃武器を積んだ状態。S鳥の対義語。 |
アセン、機体アセン |
機体構成のこと。アセンブルの略。 |
ヴィクセン |
PPで登場した面倒が嫌いな人、スティンガーが搭乗するAC。NXから自機でも使用可能。 |
踊り |
R1を押しながらL1を押すと素早く切り返すことが出来、これを繰り返すと踊っているように見えることからこの名が付いた。初代シリーズではこれだけで敵弾を回避することが出来たが、NXから殆ど回避不能になった。 |
核 |
肩の大型ミサイルのこと。その圧倒的威力とエフェクトからこう呼ばれる。初代では最強兵器の一つだったが、最近ではロック速度の遅さと重量からネタ武器と化している。 |
腕核、核腕 |
武器腕大型ミサイルのこと。4発モードで撃てば敵ACの瞬殺も可能。 |
ガチタン |
ガチガチに固めた重装タンクのこと。SLではマシンガンのダメージが0になったりする。 |
唐沢、カラサワ |
初代からある高威力レーザーライフル。初代シリーズでは初心者救済武器としての存在で、圧倒的性能を誇っていた。2ではmk2となりまさに最強武器と言うものだったが、3あたりから微妙になり、NXでは完全にネタと化した。LRでも微妙だが重量を除けば高性能である。初代のプロデューサー唐沢氏から付けられた。 |
軽沢、カルサワ |
クレスト初のレーザーライフルで、見た目と弾のエフェクトがカラサワそっくりで重量が軽かったことからこう付けられた。弾速はスナイパーライフル並みだが、弾数が少なく総火力が低いのが欠点。 |
ガトリング、ガトマシ |
見た目がガトリングのようなマシンガンCR-WH79M2のこと。SLから存在したが真価が発揮されたのはNXからで、ライフルの弾丸をマシンガンの連射速度で撃ち出すというゲームバランス崩壊武器。これを二丁装備していけばどんなACでも瞬殺で、ライフルの存在意義は消滅した。NBで補正が極端に悪くなり相当接近しない限りほとんど当たらなくなったが、それでも圧倒的瞬間火力は健在である。ちなみに本物のガトリング砲は秒間50発〜100発の連射能力がある。 |
ガンダム頭 |
PPで登場した重装頭部パーツ。アンテナがガンダムっぽかったためこう名付けられたと思われる。ライダー頭と呼ばれることもある。 |
クレホバ |
クレストホバータンクの略。NXでは最強の脚部だったが、NBから熱量が上がったため強化人間専用となった。 |
月光、MOONLIGHT、ムーンライト |
初代からある高威力ブレード。カラサワと同じく伝統武器で、初代シリーズからの最強ブレード。これも3あたりから微妙になり、NXでブレホが無くなり完全にネタと化した。LRでは新ブレ登場やダガーによりミッションでも使われなくなった。 |
コンテナ、パラサイト |
コンテナ射出型ミサイル。射出されたコンテナから分裂し多数のミサイルが出てくるが、真の使い方はコンテナをロケットのように直接敵に当てる。 |
サテライト |
ロックした敵を中心として円を描くように周りを移動すること。 |
侍、デュアルブレード |
武器腕ブレードSYURAのこと。 |
皿頭、皿 |
頭部パーツCHICADAのこと。 |
弱王 |
ジャック・Oのこと。NX、LR共に最弱レイヴンだったためこう名付けられた。 |
小ジャンプ移動 |
平行移動しながら小ジャンプし、着地直前にブーストをふかすことで着地硬直を消しながら移動する方法。ACの基本動作の一つ。 |
初代 |
アーマードコア1作目、またはMOAまで3作のこと。 |
神 |
フロムソフトウェア社長、神 直利氏の事。ACではタンクを愛用する。神曰く「ブレードは弾切れ時の保険」 |
神バズ |
NBで登場した高火力バズCR-WH05BPのこと。高威力、高重量、高命中率、と三拍子揃った性能は神クラスだったためこう名付けられた。 |
旧1000マシ |
LRでリメイクされたマシンガンYWH13M-NIXのこと。初代では1000発の装弾数だった。 |
九月、クーガー2 |
ミラージュ中量二脚LH09-COUGAR2のこと。中二だが軽二に近い性能を持つ。かなりバランスの良い人気パーツ。 |
スクリーン |
防御UPオプションのこと。実弾防御UPOP、EN防御UPOPを実スク、Eスクと略される。 |
ステルス |
エクステンションの一つで、発動すると敵レーダーから消え、ロックされなくなる。NXから消え、代用としてECMが強化された。 |
スティンガー |
PPに登場したライバルレイヴン。カスタムACヴィクセンに乗っており、最後にはファンタズマと融合してラスボスとなる。口癖は「俺は面倒が嫌いなんだ」 |
砂 |
スナイパーライフルのこと。 |
大口径 |
両肩ENキャノンCR-WBW98LXのこと。こいつ4発で並のACなら破壊出来るという圧倒的攻撃力を持つ。サテライトキャノンとかうまい棒とか呼ばれることもある。 |
ダガー |
高威力短ブレードCR-WL88LB3のこと。 |
電池 |
エクステンションEN回復装置。 |
とっつき、パイルバンカー |
右射突ブレードのこと。 |
ナインボール |
初代ラスボスAC。MOA、AA、NBにも登場。 |
葉っぱ、葉風呂 |
フロート脚部パーツLN04-WALRUS2のこと。見た目が葉っぱのようなのでこう呼ばれる。 |
ハルバード、春鳥 |
ロングブレードWL14LB-ELF2のこと。 |
ハングレ |
腕武器のグレネードライフル全般を示す。 |
引き撃ち |
後退し敵との距離を離しながら射撃すること。敵の攻撃距離は長くなりこちらの攻撃距離は短くなるため、効率的な戦闘スタイルで、LRでは多用される。 |
ファマス、FAMAS |
右手用ライフルWR-84RA2のこと。見た目がフランスのアサルトライフルFAMASにそっくりだったことから名付けられた |
プラライ |
プラズマライフルの略。 |
ブレ |
ブレードの略。 |
ブレオン |
ブレードオンリーの略。ブレードのみで戦う戦闘スタイル。 |
ブレホ |
ブレードホーミングの略。ブレードを敵の近くで振った時敵の方向へ追尾すること。NXから無くなった。LRで上下だけ復活。 |
風呂 |
フロートのこと。 |
木刀 |
2の初期ブレのこと。LRでYWL16LB-ELF3としてリメイクされた。 |
ホバタン |
ホバータンクの略。 |
マシ |
マシンガンの略。 |
マルチ |
多弾頭ミサイルのこと。 |
味噌、ミソ、ミサ |
ミサイルのこと。 |
緑ライフル |
伝統パーツの一つ。初代からバランスの良い性能のライフルで、性能も高かったが、SLで弱体化した。LRでは3緑CR-WR73R2とAA緑CR-YWH05R3がある。 |
蟲 |
NXで登場した特攻兵器のことで、LRにも登場する。 |
指、フィンガー |
PPで登場した連装マシンガンで、当時は装弾数3000発というAC至上最高の弾数を誇る最強兵器だったが、MOAで弾数が500発に減らされた。それでも圧倒的な攻撃力を誇り、十分強武器だった。SLで復活したが装弾数があまりにも少なくほとんどネタパーツに。NXでは格納という新要素により格納パーツとして一部で使用されるようになった。 |
リボルバー、リボハン |
リボルバー型ハンドガンCR-WH01HPのこと。ライフル並みの威力を持つハンドガンで、NBではこれのおかげでライフルの存在意義が消滅した。 |